11月13日(木)にNHKの『成人の9割が予備群!?「帯状ほう疹」のトリセツをサキドリ!』という番組を見た。
https://www.web.nhk/tv/an/torisetsu-show/pl/series-tep-J6MX7VP885/ep/LWKXV43WMP帯状疱疹はウィルスだという内容であるが、私は、番組の冒頭、「帯状疱疹のきっかけ」について罹患者たちが経験談を語っているところに非常に興味を持った。発症前に「山登り」「テニス」をしていたという皆様が、「最初、虫に刺されたと思った」とおっしゃったのである。
私も去年「帯状疱疹」になったのだが、最初、「虫に刺されたと思った」のである。私はノースリーブのワンピースを着て甥と庭で鬼ごっこをしていたところ、うっかり蜘蛛の巣にひっかかってしまった。私は蜘蛛の巣がついた右手を咄嗟に自分の左肩に塗りつけた。すると、蜘蛛の巣がかかった右手と、塗りつけた左肩から胸にかけて、蕁麻疹のようなブツブツが出たのである。
私は田舎者なので、今まで蜘蛛の巣がかかったくらいで発疹ができたことはない。
手のほうのブツブツは3日以内に消えた。ところが、肩から胸のあたりが治らなかった。「たかが蜘蛛の巣にかかった部位」なのに発疹ができたうえ、痛痒いし治らないので、皮膚科に行った。すると、「帯状疱疹」であるとの診断がついたのである。
私は、「蜘蛛の巣がついた場所だけに発疹が出た」ので、診断には納得できなかったが、女性の医師が信頼できる人だったので、「帯状疱疹」だと納得して帰宅したのであった。
帯状疱疹の痕は、現在はあとかたもなく消えている。手のほうはなんともないが、左肩から胸のあたりはなんとなく痛い気もするので、「帯状疱疹」かどうかはともかく、「ブツブツ」が神経と関係があるのは確かである気がする。
私は田舎者だが、外出する際は、たいてい虫除けスプレー(ディート)を体にまいてから出かけている。「虫の神経に効く薬」や、「昆虫が持っている毒」は、人間には影響がないはずである...が。
また、うちの近所には、楽天の電波塔が立っている。楽天の電波塔は5Gである。私は電波塔が立ってから、頭痛や胸のドキドキが多くなった。電磁波測定器で自分を測定すると、たいてい腰のあたりから電磁波を発している。芝生に裸足で立って「アーシング」すると消える。