2025年5月21日「電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律」が成立した。
これについて、NTTさんは「前向きに評価している」との由。
『
「電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律」の成立を受けた当社のコメント』
本日、「電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律」が成立しましたが、本改正は、現在の市場環境や技術革新等への対応として、前向きに評価できる内容と捉えています。
NTTドコモさんをのぞく大手キャリア(KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社および楽天モバイル株式会社)も、ウェルカムとの由。
『
5月21日に成立した改正NTT法について』
KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社および楽天モバイル株式会社は、2025年5月21日に成立した「電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律」において、日本電信電話株式会社(以下 NTT)が保有する、他事業者が構築し得ない、電柱・管路・とう道・局舎・土地などの線路敷設基盤とその上に設置された光ファイバーなどの電気通信設備(以下 特別な資産)や、NTTが果たすべき公共的役割の重要性が担保されたことに賛同します。
(略)
総務省においては、NTTのあり方について、適時適切に検証を行い、必要な措置を講じるなど、慎重な政策議論が行われることを改めて強く要望します。
しかし、この法律の成立は、NTT株の売却を目論む自民党の企画の成果であるようだ。報道によると、「自民党は、約5兆円分のNTT株を20年以上かけて売却し、収入の一部を防衛財源として活用する予定」とのこと。そのためには、「NTT法の撤廃」も辞さないそうで、今回の改正法はその「撤廃」に向けた第一歩となるようだ(「電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律」は「完全撤廃に着手するための法律」というわけである)。
そして、私は本日(7月3日)、『X』で、『スターリンク』さんが、「ある特定のサービスコースに入会すると、スターターキット55000円分を無料で提供する」というキャンペーンを展開しておられるのを見た...。
イーロン氏がWEFの大物であることから、『X』では、「人類監視だ」という声も根強い。