私には、『X』において、好きでよくretweetさせていただいていたスウェーデンのジャーナリストがいた。Mesh2Netのこのアカウントでも、紹介したことがある。その彼が、よりによって、きょう、『そこまで言っていいん会』を「真実追求番組」として紹介していた。『そこまで言っていいん会』は、正力正太郎(CIAコードネーム「PODAM」)が会長をつとめていた読売テレビの、自民党のプロパガンダ番組である。
私は、深く落胆しつつ、次のようにツイートした。
No, you're wrong. The person in the photo is a writer who is a relative of the Emperor. This program is broadcast by a tv station created for the occupation by US. A person with the CIA code name PODAM was the chairman. It's more of a propaganda show than a pursuit of truth.
https://x.com/RainbowLinkInc/status/1794381006142844929そして、そのスウェーデンのジャーナリストをフォローするのをやめたのだった。
このジャーナリストは、北欧の言語や、英語、フランス語、オランダ語などのヨーロッパの言語については、ご自分で判断することができるだろう。
しかし、日本語はご存知ないはずだ。
だから、私は、日本人の誰かが、彼に、間違った情報を渡したのだと考えている。私が好きだったそのスウェーデンのジャーナリストに情報を渡した日本人は、自分が渡した情報をスウェーデンのジャーナリストが掲載すれば、ジャーナリストの評判が落ちることをよく認識していたはずだ、と、私は思う。なぜなら、ジャーナリストに情報を渡した日本人は、天皇の親戚の作家である竹田氏のスクリーンショットまで彼に渡しているからである。
逆に、竹田氏は、スウェーデンのジャーナリストにスクリーンショットを掲載してもらえたので、手っ取り早く国際的な評判を上げることができたであろう。